ページのスクロール量を見れるようにするにはカスタムディメンションの設定が必要だったらしい【GA4】
前置き GA4よくわかんねーのでちゃんと本買って勉強した方が良い気がする。 本題 前回こんな風に設定してみたはいいけど、肝心の計測結果をGAの管理画面から見る方法がわからず困り果てるモバP(リアルタイムでは見れるのに、前 …
パンピーもすなる日記といふものを、オタクもしてみむとてするなり。
前置き GA4よくわかんねーのでちゃんと本買って勉強した方が良い気がする。 本題 前回こんな風に設定してみたはいいけど、肝心の計測結果をGAの管理画面から見る方法がわからず困り果てるモバP(リアルタイムでは見れるのに、前 …
Googleのリファレンスによると、scrollはページを垂直方向に90%スクロールした際に計測されるようだ。 ただまあ、このブログってフッターの部分がアフィr…広告やらツイート表示部分やらで大分分厚くなってるので、90 …
“【悲報】当ブログの記事、最後まで読んで貰えたのは記事が表示された回数のうち5%ほどだった【GA4,Googleアナリティクス】” の続きを読む
結論 人間、一日の摂取カロリーを基準値前後に押さえてしっかり運動すれば痩せます。 ただ、運動についてはあんまりキツいと長続きしないので、なんか動画見たりゲームしたりしながら、ダラダラと長時間できる運動を選んだ方が良いと思 …
2020年4月にはじめてXに上がってから長らくパワー2100~2200くらいで低迷していたけれど、なんか今月入ってからアサリを中心に調子がよく、気づけばアサリが2500目前になっていた。エイム力が無茶苦茶上がったとか、キ …
結論 余談 例えば、こんな感じのテキストファイルがあったとする。 で、「二宮飛鳥」の身長と血液型を抽出したい、ってなったとき、grep(つーかUNIX系のシェル)ならこういう風に書ける。 で、このgrepと同じようなコマ …