【2021.08.20更新】任天堂が過去に提供していたネットワークサービス、今は亡き「Miiverse」で書いたイラストまとめ

スプラトゥーンコミュ スマブラコミュ ニコニココミュ 振り返ってみて 今思うとWii Uゲームパッドってお絵かきするにはとても良いツールだった。タッチペンのペン先が細くて使いやすく、紙と鉛筆で描くのと変わらないくらい直感 …

Pixel5でデレステやろうと思ったら同時押しの譜面が必ずミスる問題が起きたが設定変更でなんとかなった件

結論から言うと ・どうもガラスフィルムを貼ると同時押しの調子がよろしくなくなるらしい・設定>ディスプレイ>詳細設定を開き、「タップの感度の向上」をONにすることで解決 以下は経緯が気になる人だけ読んでください 今まで使っ …

他社サーバからさくらのレンタルサーバに引っ越す際、DNSのAレコードがさくらに向いて無くても証明書のインストール・HTTPS有効化ができるようになっていた模様

ぶっちゃけタイトルがほとんど全てなので以下は余談みたいなもん。 サイトを運営しているサーバを変更したいケース(いわゆるサーバのお引越し)ってのは往々にしてあるが、HTTPS化しているサイトにおいては、如何にして証明書エラ …

GTMのタグを開発環境では出力したくなかったので本番環境でのみ出力されるようにした

①本番環境のwp-config.phpに以下の通り定数を追加 ②上記定数が定義されており、なおかつ値がtrueの時だけタグを出力するようにする 当ブログではfunctions.php内にタグ出力のための処理が書かれている …